新宮少年自然の家 二日目 昼食
2018年7月31日 14時17分まずは、キャンプファイヤーで使うトーチづくりを職員の篠原さんに教えて貰って、「えいっ」「えいっ」って力を込めて作っていきました。いい青空に自然の家ってムードバッチリでした(*′皿`艸)
お次は、飯ごう炊さんです(*′皿`艸)なんと言っても火をおこすことが第一ポイントでしたが、予想以上のスムーズさ。さらによく協力して行うのに感心しました(*′皿`艸)
いよいよ、美味しく炊きあがったお昼ご飯です。多いわァなんて言いながらみんなで分けて、あれっていうくらいみんなでペロリ(笑)
片付けもバッチリでした(*′皿`艸)