本日ラストのメインイベント
2018年8月1日 00時35分なかなか電波つかめず、昨日のことになってしまいましたm(_ _)mごめんなさいm(_ _)m
みんな元気に全員が晩御飯もモリモリ食べ、ご飯も空っぽにしましたよ(*′皿`艸)片付けも手慣れてきて、美しさすら漂っていました(*′皿`艸)新宮の茶畑に後光がさしてみたり、竹林が迫力あったり集合写真も全力の笑顔(*′皿`艸)でした。
その後、メインイベントのキャンプファイヤーです。地球が誕生して45億年、最初は地球は真っ赤な火の星でした。そして、10億年かけて、雲が雨を降らし降らし降らし、火の星を水の星へ変えていったのです。その水のおかげで、生命が誕生することになりました。もちろん、そこから様々な進化を遂げて、ようやく人間が誕生するのは、たった200万年前です。その当時の人間は様々な動物のエサでした。いつもビクビク生活していました。そして劇的な奇跡的な出来事が、10万年前に起こるのです。そうです、火を使うようになったのです。他のどの生き物も火には近寄ることすら出来なかったのに、人間は火を扱うことによって立場は一気に逆転していきました。再び人間の手によって地球に火がよみがえったのです。
ただ、人間はとても弱い生き物なので、協力をしたり、相手と助け合ったり、思いやりをもって行動したりすることでいくつもの苦難を乗り越えることができるようになっていったのです。だからこそ、この一度限りのこの瞬間を大切に友達や家族と支えあって過ごしてほしいという思いを込めて、火を灯しなさいと火の神より炎を授かったのです(*′皿`艸)二度とないこの時をここで過ごすことが出来て良かったとしみじみ感じましたよ(*′皿`艸)
夜、満天の星空のもとで、とても感動的なキャンプファイヤーが出来ました(*′皿`艸)
みんなに見ていただきたかった満天の星空。機材不足で上手くおさめられませんでしたが、素晴らしかったです+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
最後のシャボン玉も幻想的で素晴らしかったです+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
何より、みんなの考えてきた各班からの出し物、それを聞く態度、参加する態度は、もう百点満点でした+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
たくさんの先生方も昨日に引き続き、五年生の、キャンプファイヤーに参加していただきそこにも感動していました(;_;)
またひと回り成長した五年生の帰りを楽しみに待っていてくださいね(*′皿`艸)