ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

3年生の体育科、1年生のおめでとう集会

2023年4月22日 17時30分

今日は様々な活動がありましたが、その二つを紹介します。

 

まず、3年生の体育科の授業です。

体力アップをねらった楽しい走る運動を実施していました。

輪をくぐり、長縄のコースを走って、コーンで回転して帰ってくるリレーです。

スタートとともに駆け出していく子どもたち。応援の声が上がり、その声に後押しされて元気いっぱいに走りました。ゴールしたら、全員で「ゴール」と声を上げます。

学年みんなが楽しく参加できたようでした。

 

3時間目は、1年生を迎える行事がありました。

「1年生おめでとう集会」です。

金管のオープニングに始まり、6年生に手をつながれた1年生が入場してきました。うれしそうな表情をした1年生は、もう松柏小学校の仲間入りをしています。

担任の先生が名前を呼びました。2~6年生は「知ってる。」と、思わず声を出している子もいました。また、知り合いの子がいると、にこっとしている子どももいました。みんな、黙って一人一人を見つめていました。

ゲームになると、盛り上がりました。全校児童が多いため、じゃんけんゲームをしました。勝ち残った子どもたちは、大喜びです。飛び上がって、うれしさを表現していました。

 

新しい学年になって緊張していたと思いますが、全ての子どもたちが心を解きほぐしたことと思います。

これから楽しい毎日を作っていきましょう。