読み聞かせ
2023年6月29日 20時14分今朝は、読み聞かせがありました。今回は、高学年の番でした。
子どもたちは、静かにお話を聞いていました。
いつもの様子ですが、本の世界に入り、自分が主人公になったつもりのようです。
これが、読み聞かせの醍醐味ですね。自然に楽しい活動に入っていけるのですから。
ある子に聞きました。
「次はどんな本を聞かせてくれるのかと楽しみ。」
活字離れが続いている現在、ぜひ1ページずつ文字を目で追う楽しさを味わってみたいものです。
【令和7年度リーディングDXスクール指定校】上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ! |
今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。
R7.8月行事予定HP用.pdf ← NEW!!!
インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。
下のリンクから視聴できます。↓
今朝は、読み聞かせがありました。今回は、高学年の番でした。
子どもたちは、静かにお話を聞いていました。
いつもの様子ですが、本の世界に入り、自分が主人公になったつもりのようです。
これが、読み聞かせの醍醐味ですね。自然に楽しい活動に入っていけるのですから。
ある子に聞きました。
「次はどんな本を聞かせてくれるのかと楽しみ。」
活字離れが続いている現在、ぜひ1ページずつ文字を目で追う楽しさを味わってみたいものです。