ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

新宮少年自然の家(5年生)1日目

2023年9月7日 16時45分

 一泊二日で5年生は新宮少年自然の家での活動です。

 初日の今日は、土佐街道を巡るオリエンテーリング、飯盒炊飯、川遊び、肝試しと盛りだくさんです。

 ひんやりとした心地良い涼風が時折吹く中でのオリエンテーリング。班で協力して回りました。歩く距離が長くて、少しバテ気味な子もいましたが、みんなで励まし合いながらポイントを回りました。

 飯盒炊飯では、カレーを作りました。オリエンテーリングで疲れていた体も、モリモリ食べて回復。火起こし、調理、片付けなど、みんなで協力する姿に成長を感じます。最後まで一生懸命掃除している子に感心しました。

 そして、楽しみにしていた川遊び。冷たく澄んだ川の水に歓声を挙げながら、思い思いに楽しみました。ロープを使っての飛び込みに夢中になっている子、水生生物探しに没頭している子、お気に入りの石を探している子など、時間を忘れて楽しんでいました。

 さて、今から夕食を食べて肝試し。怖がらずに行けるかな。