ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

R7.6月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
先週の芝刈り後、雨が降っておらず芝生があまり伸びておりません。
そのため、7月5日(土)の芝刈りは実施いたしません。

IMG_3569

次回は7月19日(土)8:30~実施予定です。
よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

今日の1年生、テント

2024年5月21日 20時16分
 1年生の教室に行くと、こんな姿が見られました。

page

 音楽科の授業では、楽しい声が聞こえてきました。「ピンク色のところは手拍子を打ってください。」の指示があり、子どもたちは待ってましたとばかりに勢いよく手を打ち鳴らす音が響きました。みんな笑顔でした。
 図書室では、一人一人が読書に親しんでいました。読み終えた子どもたちは、本棚の前で次の本を探していました。観察していると、じっと読んでいます。ときおり、にこっとしています。きっと面白かったのでしょう。本の世界に浸っている様子でした。 
 さて、今日はとても良い天気でした。先日の運動会でぬれていたテントを干しました。

IMG_0127

 日差しが強く、からっと乾きました。時間を決めて表、何分後かに裏側。というふうに順に乾かしていきました。明日も晴れの予報。残りもしっかりと乾かしていきます。