ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

3年生は…

2024年12月17日 19時18分
 今日は3年生です。

page

 まず、上の二枚。漢字プリントをしていました。2学期に習った漢字がどれだけ身に付いたのか確認です。じっくり取り組んで思い出している姿が印象的でした。自分をしっかり振り返り、次の目標が見付かったようです。
 次は、中の二枚。外国語活動です。電子黒板には、『サンタ』や『プレゼント』など、クリスマスソングの中に出てくる単語が、10個並んでいました。「今から、その歌を流すけれど、どの言葉が最後に出てくるかな?当ててみよう!」と予想を立てていました。歌を歌いながら、自分が予想を立てた単語が出たら座り、最後まで立っていたら勝ち!というゲームを楽しみました。
 最後は、下の二枚。道徳科です。めあては「家族について考えよう。」です。目の不自由な母に対して登場人物が手紙を書きます。途中で止まっている手紙。その続きをを子どもたちは、想像して書きました。「いつもありがとう。」「これからもよろしくお願いします。」など、あったかい言葉が続きました。