ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.6月行事予定HP用.pdf ← NEW!!!

R7.5月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

 明日の芝刈りは、雨予報のため中止といたします。
 本日教員で芝刈りを行いました。
 次回は、6月7日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いいたします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

今日の2年生

2025年1月28日 14時19分
 朝は読み聞かせがありました。
page
 子どもたちは、読み聞かせの時間が大好きです。毎回、いろいろな本を読んでいただき、ありがとうございます。いろいろなジャンルの本を読んでいただくことで、本好きな子どもが増えています。
 5時間目の様子です。国語や算数の勉強をしていました。
2年
 どのクラスの子どもたちも、たくさん発表していました。積極性がすばらしいです。
 月組は、算数の「長さの単位」の勉強。mm、cm、mを使い分けて解く問題に取り組んでいました。
 花組も、算数。前回の授業の復習をしていました。「長さの単位は何があったかな?」と先生が質問すると、「mmです。」としっかりと答えていました。挙手も素早かったです。
 星組は、国語の勉強。イラストを見て、想像して文を作っていました。「きらきらした目をしている男の子が~」「~うれしそうに食べていました。」など、表現が多様で意欲的に発表していました。
 しっかり勉強をして、基礎・基本が身に付いている2年生でした。