ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

今日の2年生、シイタケ食育出張講座

2025年2月4日 12時55分
 今日は2年生。何をしているでしょう。

2ねん

 月組は、音楽科の授業。全員で鍵盤ハーモニカを演奏していました。みんな揃ってリズムよく弾いていました。花組は、硬筆の授業。お手本をよく見て丁寧に書きました。できた人は先生に見てもらいました。星組は、算数科。勢いよく挙手しました。一つずつ丁寧に解いていました。しっかり学んでいます。
 さて、本日は5年生を対象に、シイタケ食育出張講座が開催されました。料理研究家の先生をはじめ、愛媛県の林業生活課の方が来られ、シイタケの秘密について、料理を食べながら学びました。

5ねん

 シイタケが有しているうまみを味わい、さらにおいしさの引き立つ工夫を紹介してくださいました。苦手だと言っていた子どもたちも、おいしいと言っていまし。若い10代は、将来の体づくりに大切な時期。食事を大切にしていきましょうと、お話をしてくださいました。
 「食事を大切にすることは、人生を大切にすること。
 心に残る、すばらしい授業を受けることができました。