避難訓練
2025年5月1日 12時47分大地震に備えて避難訓練を行いました。
子どもたちは、校内放送を聞き、素早く机の下にもぐり頭を守りました。
「揺れがおさまったので運動場に避難しましょう」の放送を聞き、防災頭巾を被って避難しました。先生の指示をしっかりと聞き、「お・か・し・も・ち」の約束を守って、落ち着いて避難することができました。
校長先生からは、家にいるときや道路を歩いているとき、買い物をしているときに地震が起きたら、どのような行動を取ればよいのか、クイズ形式でお話がありました。
【令和7年度リーディングDXスクール指定校】上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ! |
今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。
芝生管理
インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。
下のリンクから視聴できます。↓