スーパー ウルフ ブラッド ムーン 松柏小インフルエンザ大流行
2019年1月21日 13時34分先週、ついにインフルエンザの脅威を感じ始めて、全員マスクやうがい手洗いを励行しています。先生方や係が予防、拡大防止について話してくださっていますが、なかなか止まりません。本日は、3年花組の感染拡大防止などを考えて、午後から帰宅しました。明日、明後日の火、水曜日は、学級閉鎖となります。外出はできませんが、お家でゆっくりと体を休め、学習に読書に励んでください。木曜日から元気で登校してくれるのを楽しみに待っています。
今日は、スーパー ウルフ ブラッド ムーンといって特別な月が見える日です。1月のお月さまのことを「ウルフ」と呼ぶそうです。今日のようにオレンジがかった色の月を「ブラッド」とよび、普段より大きく見える月を「スーパー」というそうです。今日はそれがすべて重なった「ムーン」、お月様なんですね。ゆったりとした気持ちで眺めてみてください。
また山茶花が中庭に彩を与えてくれています。実はさざんかの花びらは、ハート型なんですよ(n*´ω`*n)ピンクや赤色が多いので余計にハートが似合ってますよね。サザンカも花びらが落ちてしまいます。でも落ちた花びらも趣があって奇麗ですよね。イチョウの葉も掃除は大変ですが、黄色いじゅうたんのようで美しい景色を作ります。