ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

京都の石庭のような掃除 ファンファーレバンド安定の練習

2019年2月5日 19時22分

 今日は暖かくて過ごしやすい一日でしたね。昼休みは外で遊ぶ人が多かったです。安定のドッチボールに鬼ごっこ、ハンベーも現れました。ミニオンも人気で、滑り台やブランコは順番待ちが出るほどです。感心したのは、中庭の掃除です。竹ぼうきなどできれいに掃き掃除しているのですが、まるで京都の石庭竜安寺のような模様が土にきれいについているのです。細かいことなんですけど、ただ落葉を拾い、片づけるではなく、美しく仕上げるということまでこだわってくれるのは何だか背筋がピンと伸びる感じがしました。

 昼休みは毎日、短い時間ですが集中してファンファーレバンドが1年を通して練習を行っています。それも自主的、積極的に練習を行う姿は、中学、高校の部活動のような感じです。今は、3年生の新入部員をむかえて、高学年の子どもたちを中心に熱心に練習しています。集中して、一生懸命楽器を演奏している姿は心を打たれます何かに熱中する、夢中になるという経験は長い人生の中で必ずプラスになることだと保証します。自分の可能性を広げるためにもいろいろなことにチャレンジしていきましょう。