尾藤二州読書感想文表彰式 4年生の活躍ぶり
2019年3月4日 21時01分平成31年3月2日土曜日10時から12時に、第8回「尾藤二洲ものがたり」読書感想文表彰式が行われました。
今年度、市内の4年生対象とした応募数は、なんと509名もの大人数でした。その中から、石津賞(特選)10名と会長賞(佳作)20名が選ばれました。
松柏小学校からも4年生が応募し、石津賞に1名、会長賞に3名、が入賞しました。石津賞の佐々木さんは、教育長さんから、賞状を受け取り、会長賞の3名には、尾藤二洲顕彰会の真鍋会長さんから、賞状をいただきました。石津賞の10名は、会場で、作文を発表しました。佐々木さんも堂々と、自分の感想文をみんなの前で披露しました。二洲先生の座右十戒の言葉から感じたことを分かりやすく伝えることができていました。講評では、市内の4年生の応募作文を読んで、感じる心が素晴らしいとお褒めの言葉をいただきました。私たちの郷土から、輩出された先人の思いを引き継いで、これからも、夢をもって過ごしてほしい旨を伝えられました。