ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

芝刈り 少数精鋭部隊で

2019年6月1日 11時15分

先週は、参加者が多かった芝刈りですが、今週は少ない予定でさらに2名ほど減ってしまっていたので、芝刈り保護者ボランティア1名、学級役員2名、教員ボランティア5名で行いました。そもそも少ないことはわかっていたので、トラクターで8時から粗方芝刈りを行っておいたので9時から10時までの1時間で終えることができました。まだまだ朝が早いと朝露でびっしょり濡れていて、刈りこみにくいのですが、もう少しすると、朝露もなくなって9時には乾いた状態になると思います。もちろん、念のために覚書のためにも書いておきますが、スプリンクラーも土曜の早朝は停止しています。うわさや憶測が出回ってはいけないので。グランド全面なので、みなさん経験ないほどの朝露の量にびっくりすると思います。なので8時開始ではなく、9時開始にしています。

本当にお世話になりました。子どもたちも草刈りや肥料播きを手伝ってくれて、とっても助かりました。クリーンセンターへすのこを裁断したものと一緒に捨てに行き、トラクターや芝刈り機などの掃除と手入れを1時間ほど行って終了でした。

緑が深い状態の芝も美しいのですが、刈りたての刈り筋が付いているグランドもすがすがしくて気持ちがいいです。自分の散髪はかれこれ2か月くらい行ってないかなぁと思いますが、芝刈りは毎週行っています(笑)私は散髪しても美しくなりませんが、運動場は芝刈りすると美しく輝きます(n*´ω`*n) みなさんありがとうございました。