ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

R7.6月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

 本日の芝刈り、大変お世話になりました。たくさんの方にお手伝いいただき、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
 次回は、7月5日(土)8時30分からです。
 よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

曇りでおさまった一日でしたね

2019年10月11日 19時10分

いよいよ、涼しくなり、なわとび人口が増えてくる季節ですね。竹馬軍団も増えてきています。

緑のじゅうたんの芝生の反対側の養生も今日の放課後、撤去しました。来週からはまた運動場全面で遊べますね。きれいな黄緑色の冬芝の芽が顔を出してきていて、きれいです。

 何日も何日も、お休みの日も練習をしてきたファンファーレバンドも明日、松山でRNBこども音楽コンクールが行われます。仕上がりも順調で、過去最高の出来と言っても過言でない素晴らしさです。多くの聴衆に感動を与えられるよう細心の注意を払って全力で演奏してほしいです。もう今からドキドキです。