ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

R7.6月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
次回は7月19日(土)8:30~実施予定です。

IMG_3569

よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

●本日の給食●

IMG_3692

今日の給食は
夏野菜カレー(麦ごはん)、ひじきサラダ、ヨーグルト、牛乳です。

グランメゾン東京に負けず、老舗旅館風の和食調理実習(5年)

2019年12月6日 19時31分

6年生のグランメゾン級の調理実習に負けじと、5年生は、和食の代表格、ご飯とみそ汁の調理実習を行いました。

1学期よりも手際よく、協力し合っている様子に、成長を感じました。

今は炊飯器が普及して、なかなか鍋でご飯を炊くことはないですが、お米のたったふっくらと美味しいご飯が炊ける、炊飯器よりも早く炊けるなど、鍋で炊くことのメリットもたくさんありますね。子どもたちにとっては、よい経験となったことでしょう。

煮干しからだしを丁寧にとった、老舗旅館顔負けの味噌汁と合わせて、美味しそうに食べていました!