ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
次回は7月19日(土)8:30~実施予定です。

IMG_3569

よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

●本日の給食●

IMG_3699

今日の給食は
ボイル野菜、太刀魚の甘酢あんかけ、かぼちゃの味噌汁、ごはん、牛乳です。

松柏小 校内マラソン大会 盛大に開催

2019年12月12日 21時15分

 いろいろと、地域の方、保護者の方、宇摩交通安全協会松柏支部の方々、なんと松柏保育園のみんなの大応援団、そして何より近隣住民の皆様のお力をお借りして、盛大に開催されました。たくさんの応援、声援のおかげで、みんな力強く走り切りました。デッドヒートを繰り広げた子どもたちの熱い走り、応援の声も高ぶりました。自分の力を精一杯出し切って走っている姿に思わず声を出して応援し、感動をもらいました今にも歩いてしまいそうと思って手に汗握って見守っていたらみんなの声援でそこからもうひと踏ん張りしてゴールする姿に大拍手でした。数々のドラマが生まれた校内マラソン大会、感動の大会の様子を写真で振り返ってみたいと思います。計時、進行、連絡調整と写真係だったので、あまり撮影できませんでした。できれば、沿道の様子も見たかったですが…。
1年生男子の部  

1年生女子の部