ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
次回は7月19日(土)8:30~実施予定です。

IMG_3569

よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

●本日の給食●

IMG_3699

今日の給食は
ボイル野菜、太刀魚の甘酢あんかけ、かぼちゃの味噌汁、ごはん、牛乳です。

梅雨の合間の日差し 芝刈り日和

2018年6月1日 21時34分

 梅雨らしく、雨が続いていた天気でしたが、びっくりしたような快晴。カラッとしていて気持ち良い天気でしたね。いよいよというかやっとアジサイが姿を現し始めました。みなさんは地元だからご存知ですよね。アジサイロード別子ラインに続く快適な道にずっと続くアジサイロード毎年のように訪れていました。三島から別子経由で新居浜までのお散歩コースです。
 それにしても、久々の晴れ間に、光をいっぱい浴びた芝生刈りごろだなぁと眺めていました(笑)もう職業病ですね(笑)

 いつカメラを向けても全力で笑顔を向けてくれる松柏の子。この素敵な笑顔にたくさんのエネルギーをもらっています。

 明日は芝刈りの日。明後日はPTA校内球技大会、レクバレーボール大会が行われます。今週は、夜体育館で練習をしてきました。保護者同士の親睦を兼ねての開催ですので、是非とも大笑いしに来てください。成功しても失敗しても大声出して子どもたちに負けない笑顔楽しみましょう。よろしくお願いいたします。飛び入り参加も大歓迎です。応援で笑いに来るだけでもこれまたオッケイですので、どうぞいらしてくださいね。