大工の日
2019年12月23日 18時18分今日は、いい天気で日差しも暖かくて、外に出ていても気持ちよかったですねぇ。ということで、コンパネ12枚の解体作業と朽ちてしまっているすのこ板の解体作業を行い、クリーンセンターへ。大きな大きなコンパネを50㎝以内の大きさにみじん切りするのはなかなかの作業でした。丸鋸大活躍ですが、パワーが足りず、イラっとする場面も多かったです。さらに中庭の通路の穴を発見し、クリーンセンターから戻って修繕にかかりました。ここでも丸鋸、インパクト、ドリル、鉄骨用ドリルビス、日曜大工の腕もかなり上がったと思います。その合間にみんなのはじける笑顔をいただいて、仕上げました。周りの景色は赤色が増えています。まだまだ暖かい日差しの影響でしょうか冬らしい景色が現れませんね。
校長先生が、縄跳び検定が始まる新学期に向けて、ジャンプボードを改修してくれています。新品のボードでいっぱいいっぱい練習して、なわとびがさらに楽しくなりそうですね(*´ω`*)