ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.8月行事予定HP用.pdf ← NEW!!!

R7.7月行事予定_HP用.pdf 

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
本日の芝刈りは、雨が降って芝生がぬれているため、中止といたします。
直前の連絡となり、申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。

IMG_3569


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

●本日の給食●

IMG_3979

今日は1学期最後の給食でした。
コーンピラフ、ビーンズサラダ、マーマレードチキン、くきわかめのスープ、牛乳です。

クリスマスイブ サンタクロースが大忙しの日ですね

2019年12月24日 14時34分

今日はクリスマスイブ学校での給食が2学期最後でした。特別にクリスマスケーキまでついて、みんなとっても楽しみでした。授業の中でもたくさん工夫し、クリスマス会なるものを企画していたクラスもあったようです。とにかく日本人はイベント大好きの商魂たくましい文化(笑)お正月からお盆、法事からクリスマス、ハロウィン、節分も恵方巻もやっちゃいます。なんでもござれのイベント大国(笑)できれば一緒にそのイベントの意味を調べるのもいいかもしれないですね。6年生は漢字バトル、1年生はクリスマス会、と様々な授業が展開されていました。

給食は、みんなニコニコで美味しくいただいていました。笑顔あふれる食事風景は見ているこちらまで幸せな気分になります。

1年生、とっても手際よく配膳できています。すごい成長ぶりです。5年生にもなると、手際の良さは、飲食業並みといったところでしょうか。子どもたち同士の指示も的確で40人を超えているとは思えない速さです。3年生では、ハッピバースデイを祝って、乾杯が行われていました。みんなが優しくなれますよね。