ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.10月行事予定_HP用.pdf ← NEW!!!

R7.9月行事予定_HP用.pdf


 芝生管理

9月13日(土)の芝刈りたいへんお世話になりました。

IMG_4020

次回は10月4日(土)8:30~です。
よろしくお願いいたします。

お知らせ



えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

修学旅行2日目 キッザニア甲子園

2018年6月15日 13時43分

 しとしと雨の中ですが、キッザニア甲子園なので、天候は関係なく存分に楽しめています。それぞれの職業に合わせた衣装に着替えている姿だけでも、普段とは違った表情に見えるから不思議ですよね。10年後、20年後の将来の姿を想像してみて、うれしいやら寂しいやらの複雑な気持ちになるのが親ならではなのかもしれませんね。そんな気持ちを経験できるのも我が子のおかげですよね。いずれは巣立っていく我が子、しっかりと自立していけるよう支えていきたいですね。また、子離しの準備も整えていかなきゃですね。

 縦横の写真が混在しているため、分けてコラージュしてみました。