ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

松柏町民運動会 パート9

2019年5月13日 15時10分

 いよいよ、町民運動会最大のイベント、地区別対抗リレーです。別枠でトロフィーまで設けてある種目だけに、選手の方々も応援の方も気合いが入ります。今年度も大デットヒート、抜きつ抜かれつのドキドキレースで大いに盛り上がりました。みんなカッコ良かったです(#^_^#)

優勝チームのウイニングランの後は、最後の最後にどんでん返しがやってくる、長縄跳びでこれまた大盛り上がりでした。回数こそ、練習できないので仕方ありませんが、こうしてみてみると、みなさんかなり高く跳んでますよね。こりゃ、へたに練習なんかしたら、競技が終わらなかったかもしれませんね(笑)

 松柏町民運動会は大成功でした。嬉しい悲鳴は、競技が終わってからも続きました。後片付けです。来場してくださった保護者の方々に一緒に片付けをお願いしますと放送で呼びかけただけにも関わらず、本当にたくさんの方々に協力していただき史上最速の時間で片付けが終了しました。ビックリするほど早くて、体協の方々も驚いていました。

 松柏地区は、団結力が強く、地域愛に溢れています。若手の体協メンバーも増えてきて、地域のために活動するメンバーが多種多様で多岐にわたる分野の人達によって構成されています。それは、どんなことに出くわしても誰かが、その道の専門分野に通じているということになりますよね。本当にたくさんの人たちに支えられ、「地域はひとつ みんなが家族」のスローガンのもと、様々な行事が行われているんだなぁとしみじみ感じました。ありがとうございます。