ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
次回は7月19日(土)8:30~実施予定です。

IMG_3569

よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

●本日の給食●

IMG_3699

今日の給食は
ボイル野菜、太刀魚の甘酢あんかけ、かぼちゃの味噌汁、ごはん、牛乳です。

4年生の点字の学習、学級会

2024年10月18日 15時14分
 今日は、4年月組、花組さんは、点字学習を行いました。
4年生
 点字のルールを学び、道具の名前を知りました。目の不自由な方にとって、必要であり、大切なものです。先日のアイマスク体験に続き、様々な立場に立って物事を考える力が身に付きました。『点字の歴史』を習った後、道具を使って、点字で名前を打ったり、文を作ったりしました。貴重な体験ができました。
 身の回りにある製品にも点字が記されていることを知り、点字を身近なものと感じ取りました。また、身の回りで点字を探してくださいね。4年星組さんは、来週に点字学習を行います。楽しみですね!
 4年星組さんは、6時間目に学級会をしていました。テーマは、「休み時間の過ごしかた」です。
話合い
 クラスの課題を、クラスみんなで解決しようと話し合いを進め、意欲的に発表が続きました。課題を自分たちの手で改善していこうとする、『主体的な子どもたち』が育っています。いい成長です。今日の4年生も頑張っていました。