ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R6_松柏小PTA年間行事計画HP用.pdf

    4月行事予定.pdf  5月行事予定.pdf  6月行事予定.pdf  7月行事予定.pdf     9月行事予定.pdf

    10月行事予定.pdf 11月行事予定.pdf       12月行事予定.pdf(←配付したプリントの修正版です。)

 芝生管理

 今年度の芝刈りは終わりました。ご協力いただいた方、ありがとうございました

ペーパーティーチャー大募集

愛媛県教育委員会から、教員免許を持っている方で、現在、教職についていない方を募集するチラシが届いています。↓ ぜひ、ご覧ください。

募集のチラシはこちら.PDF

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

今日の5年生、交流給食会

2023年12月6日 18時41分
 5年生の教室を訪れました。どちらのクラスも教科の学習中でした。

page

 月組は、家庭科です。ミシンはとても便利ですが、布が厚いため、よくトラブルが発生します。「先生、縫えません。」というので見てみると、下糸がもつれて出なくなっています。また、「先生、縫えないです。」というので見てみると、上糸が外れています。初めてのミシンなので、いろいろと困っているようです。しかし、回を重ねるたびに、上手になっています。まっすぐ縫えています。
 花組は、理科でした。電磁石の準備です。コイルに導線をまくのが難しく、糸ではないため自由には巻くことができません。「先生」と呼ぶので行ってみると、もつれてしまい、ほどけなくなっていました。失敗から学ぶ。次からはコツをつかみ、上手に巻いていくことができようになりました。これが学校です。様々な体験を積むことで、学びが深まっていくのです。

 さて、本日は交流給食会がありました。12名の方が来校されました。四国乳業、愛媛県農業指導班、農業振興課、教育総務課、池田商店、テーブルマーク、うま農業協同組合、東部学校給食センター、参鍋養豚、宇摩森林組合の方々がいらっしゃいました。

交流

 今日はお客さんが来校されましたので、班を作って一緒に食べました。教室では、食べ物の話で大変盛り上がっていました。子どももたくさんの質問をして交流していました。初めて聞く話に驚いたり、納得したりしていました。
 子どもたちが大変おいしく食べていたので、来客された皆様はうれしそうでした。

 いつも大変お世話になっています。今後もよろしくお願いいたします。