ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R6_松柏小PTA年間行事計画HP用.pdf   ←更新までお待ちください

 4月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

 今年度の芝刈りは終わりました。ご協力いただいた方、ありがとうございました

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

2学期の学校評価を掲載しました。ご一読ください

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

本年度最後の読み聞かせ、とんぼ

2024年3月7日 18時09分
 今日の読み聞かせは、最後の日でした。1~3年生の教室で読み聞かせがありました。

よみきかせ1

よみきかせ2

 子どもたちに感想を聞きました。
 「聞いていると楽しいです。」、「想像できて、面白かったです。」、「いろいろな本を読みたくなりました。」などといった感想を聞きました。子どもたちの中には、読み聞かせを楽しみにしている子が多く見られます。一年間、子どもたちの心を育ててくださり、ありがとうございました。
 次は、理科の授業での一コマです。やじろべえを作りました。おもりの位置を考え、バランスを取ります。見事水平に釣り合ったトンボがたくさんできました。

page

 色を塗り、型通り切り抜き、おもりやビーズをつけて完成。
 子どもたちは、指の上に載せたり、様々なところに止まらせたりして、楽しみました。「世界で一匹のオリジナルの作品にしてね。」の指示で、子どもたちは生き生きと活動しました。最後に集まったところをパチリ。空高く舞い上がれ!!