今日の2年生、3年生
2023年6月23日 13時24分二つイベントがありました。
まず、2年生
2年生は、柏の木を見に行きました。
3クラス合同で行きました。樹木が見えてきたとき、「うわーっ、初めて。」という子もいて、大きな樹木に圧倒されたようです。
集合したとき、各クラスごとに手をつないで周りの大きさを実感していました。
木の大きさにびっくりしたようです。また、小さな突起や穴にも関心を持ち、樹木の歴史にも思いを向けていたようです。
次は3年生
上柏公益会の片岡会長がゲストティーチャーとして来校され、戸川公園の歴史を話してくださいました。
銅山川疎水の完成を願った人々のお話を聞きました。
多くの方が願いを一つにし、関わってできた疎水。
完成した暁には、私たちの住む地域で水の恵みを受けることができという壮大な話です。
子どもたちは、「すごいものがあるんだな。」という思いを持って故郷を改めて認識していたようです。