教育実習生研究授業!
2021年9月22日 10時19分教育実習生による2年生「造形遊びを楽しもう」の授業がとても楽しく行われていました。タコ糸を使って、色水に浸して画用紙に表現する授業でした。1時間で子どもたちは、糸の配置や色の付け方、糸の引き方などを工夫して、造形の面白さや楽しさを感じ取ったと思います。子どもたちはもちろん、教師も笑顔でとても落ち着いて授業をしていたのがすばらしかったです。子どもたちは、「いろいろな形があって楽しかった。」「みんなの作品の形がきれいだった。」「人によってそれぞれ形がちがっていて面白かった。」という感想を出し合っていました。教師も最後に「先生も楽しかったです。」と一言心のこもった言葉を残して授業は終わりました。「楽しい」大切なキーワードですね。