ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R6_松柏小PTA年間行事計画HP用.pdf   ←更新までお待ちください

 4月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

 今年度の芝刈りは終わりました。ご協力いただいた方、ありがとうございました

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

2学期の学校評価を掲載しました。ご一読ください

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

予行演習 天も味方に

2018年9月21日 15時28分

 すべての学年で、予行演習が無事終了しました。どの学年も仕上がりが楽しみで、当日は絶対に楽しいと思います。

みんなが主役という認識をしっかりと持って取り組んでいます。保護者の皆様、どうか楽しみにしていてください。日曜日、お天道様にもよーくお願いしておきます。うちの体育主任は天気を操る陰陽師ですので(笑)

たった一日の運動会のために

なぜ繰り返し練習するのだろう。

声を出したり、皆で合わせたり

素早く移動したり・・・

そのひとつひとつを極めていくのは

”ぼく・わたしの運動会” にするため。

 

言われて動く。できずに叱られる。

そんな中で

運動会が自分のものになるだろうか。

そんなことで

心底楽しいと思えるだろうか。

 

繰り返し練習は

自分たちの運動会を楽しむためにする。

たった一日の運動会は

いつしか「たった一日」ではなくなる。

そう感じられたら本物だ。

 

競技の入退場とか 開・閉会式とか

順位や賞のないものに力を注げ!

ひたむきに取り組む姿が生きざまとなる。

そして、

松柏小の一員としての責任がそこにあるのだ。