ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R6_松柏小PTA年間行事計画HP用.pdf

    4月行事予定.pdf  5月行事予定.pdf  6月行事予定.pdf  7月行事予定.pdf     9月行事予定.pdf

    10月行事予定.pdf 11月行事予定.pdf       12月行事予定.pdf(←配付したプリントの修正版です。)

 芝生管理

 今年度の芝刈りは終わりました。ご協力いただいた方、ありがとうございました

ペーパーティーチャー大募集

愛媛県教育委員会から、教員免許を持っている方で、現在、教職についていない方を募集するチラシが届いています。↓ ぜひ、ご覧ください。

募集のチラシはこちら.PDF

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

着衣水泳

2024年6月26日 17時03分
 今日の2時間目は5年生、3時間目は6年生が着衣水泳に取り組みました。消防署の方が5名来校し、指導に当たってくださいました。

page

 ご覧の通り、全員が水着の上に体操服を着ています。バディを確認した後入水し、プールの端まで歩きました。重さを感じているようです。次に、端から端まで泳ぎました。「重たい。」という感想がすぐに聞こえました。水着だけの時より、かなりの抵抗がかかり、体力を使っていることを実感したようです。
 今回のねらいは、川や海に落ちた場合、どのように対処するかを実践を通して身に付けることです。
 そのため、まず、一人がアメンボのように手足を広げ、仰向けになって水に浮かび、もう一人が下から腰を支えます。慣れてくると、補助なしでも浮かぶことができるようになってきました。体の力を抜くことがポイントです。また、ペットボトルを胸の前に抱えるようにして持つと、更に楽に浮かぶことができることも学びました。
 今日は、命を守る大切なスキルを学びました。「大事なことを勉強できた。」と話す、5年生、6年生でした。