ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

嬉しいときー! みんなが笑顔でいるときー!

2018年10月31日 15時03分

 授業の中でも、休み時間でも、昼休みでも、給食の時でも、いつも笑顔でいてくれてありがとうございます(n*´ω`*n)

 ちょっぴり気持ちが沈んでいても、忙しくてイヤになっていてもみんなの笑顔を見ていると、みんなの楽しそうに笑っている顔を見ているとこっちまで楽しくてうれしくなっちゃう楽しさが伝染するのかなぁ。そんな気がする。自分の好きなことや得意なことを思い切りしていることでウキウキうれしくなることもあるけれど、みんなの笑顔でいつの間にかうれしくなっていることも多いですよね。笑顔には人を元気にする不思議な力がありますよね。

 ヘチマがヘチマ棚から脱出して、上の木に巻き付いてすくすく育っていました(笑)担任の先生のガチの鬼ごっこはめっちゃ速くてあっと言う間に捕まります(笑)ジャングルジムがアリ塚のように群れているなぁと思ったら、大好きな先生と一緒でした(n*´ω`*n) 一年生の鬼ごっことは思えない美しい疾走姿勢にびっくりです(*ノωノ)