ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

2学期終業式

2018年12月26日 08時09分

 12月25日、クリスマスの今日、2学期の終業式が行われました。朝から子ども達は、昨日のサンタさんからのプレゼントの話で持ちきりでした。どの子も嬉しそうで、サンタさんへの感謝の気持ちと、帰ってからのお楽しみでウキウキるんるんでした。

 校長先生から式辞で、今学期のたくさんあった行事を丁寧に振り返っていただきました。自分たちががんばってきたことを思い返しながら、この一年を振り返り、充実感と満足感が感じられたことと思います。校歌も素晴らしい歌声で響かせ、毎回の校長先生とのあいさつ勝負は圧勝で締めくくれていました。

 普段の何気ない行ってきます」「ただいま」「おはよう」「美味しかったよ」「はい」「ありがとう」「ごちそうさまでした」などのフレーズが、自分の思いを伝えたり、相手を思いやることに直結します。学校でだけ、近所の人にだけ、良いあいさつができるなんてことはありません。まさに「いつでも、どこでも、だれとでも」心が通うようなあいさつの花が咲き誇ることを願っています。