2学期終業式
2018年12月26日 08時09分12月25日、クリスマスの今日、2学期の終業式が行われました。朝から子ども達は、昨日のサンタさんからのプレゼントの話で持ちきりでした。どの子も嬉しそうで、サンタさんへの感謝の気持ちと、帰ってからのお楽しみでウキウキるんるんでした。
校長先生から式辞で、今学期のたくさんあった行事を丁寧に振り返っていただきました。自分たちががんばってきたことを思い返しながら、この一年を振り返り、充実感と満足感が感じられたことと思います。校歌も素晴らしい歌声で響かせ、毎回の校長先生とのあいさつ勝負は圧勝で締めくくれていました。
普段の何気ない「行ってきます」「ただいま」「おはよう」「美味しかったよ」「はい」「ありがとう」「ごちそうさまでした」などのフレーズが、自分の思いを伝えたり、相手を思いやることに直結します。学校でだけ、近所の人にだけ、良いあいさつができるなんてことはありません。まさに「いつでも、どこでも、だれとでも」心が通うようなあいさつの花が咲き誇ることを願っています。