ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.10月行事予定_HP用.pdf ← NEW!!!

R7.9月行事予定_HP用.pdf


 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
明日(10月4日)の芝刈りは中止いたします。

(雨がずっと続いており、芝生がぬれています。)

IMG_4533

次回は10月11日(土)8:30~です。
よろしくお願いいたします。

お知らせ



えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

久しぶりの太陽と芝刈り

2018年5月10日 15時19分

 久しぶりに太陽が顔を出しました。雨の日には・・・なんて言っておきながら、晴れの太陽を見ると、テンションが上がってしまいます。そんなこんなで松柏小学校のシンボルとなりつつある芝生も伸び放題(;´・ω・)

 そこに救世主現る!!いつも芝生の様子を気にかけていただいてる市役所の方々が朝から来てくださって、結局夕方まで一日がかりの作業になりました<(_ _)>お世話になりました。子ども達も嬉しそうに話しかけたり、すっかり馴染んでいました。松柏小イケメントリオの一人、博之先生も初トラクターで作業してくださりました。すぐに自分の車のようにスイスイ運転されていました。流石です。ありがとうございました。

 さらに細川工務店のオリジナル作品が次々と生まれています。BDレコーダーとパソコンの共有台から、靴箱など、廃棄になりそうな物に再び命を吹き込む、まるでどこかのテレビ番組のような匠の技でビフォーアフターが日々、繰り広げられています。

  とても短く刈りあげられた芝生は散髪したてのようなすがすがしさに包まれています。刈り跡では体操選手のように腕立て前転を美しく決める子やびっくりして飛び出た昆虫にびっくりする子など、また違った表情を見せてくれました。

ありがとうございました<(_ _)>またこれからもよろしくお願いいたします。