ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 明日5月10日(土)の芝刈りは、天候が悪いため中止といたします。
 次回は、5月24日(土)8:30~の予定です。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

朝の風景

2019年10月1日 08時41分

 運動会特集も終わり、ついに消費税引き上げが始まりました。10月1日となり、幼児教育・保育無償化制度もスタートですね。色々と目新しい10月スタートですが、今年度途中から、登校見守りのついでに、主に通学路のごみ拾いを行ってきました。当初は、たまたま飴ゴミを見つけ、他にももしかしたら学生が迷惑をかけているかもしれないと思い、行っていましたが、今までほとんど落ちているのを見かけることはありませんでしたありがたいことです。毎日のように拾うのは、残念ながらタバコの吸い殻のポイ捨てです。最近でこそ少なくなりましたが、毎日40本以上は拾っていました。車で通っているときは気になりませんでしたが、歩いてみると違った景色が見えます。だからこそ、運動会後に吸い殻が落ちていなかったことに感動を覚えたのです。秋を感じる色に彩られた景色を見ると、日本の四季に豊かな情緒を感じ、気持ちのよい朝のスタートが切れます

冬芝も芽を吹き始めました。またまた美味しそうな新芽がたくさん出てくることが楽しみです。