ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.8月行事予定HP用.pdf ← NEW!!!

R7.7月行事予定_HP用.pdf 

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
次回の芝刈りは、7月26日(土)8:30~です。
前日と当日が雨天の場合には作業ができませんので、決まり次第ホームページにてお知らせいたします。ご確認いただけますようお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

仕事始め 新年スタートです

2020年1月6日 11時30分

 今日までいい天気が続いていて、特に冬なので空気が乾燥していて,視界がクリアで、夜空の星もきれいですね冬の大三角は、観察できましたか?オリオン座や北斗七星、カシオペア座など代表どころとても美しく輝いています。満天の星空の下にいると、遠く宇宙の果てを想像したりして、神秘的な感じがしますよね。何百年も前の光がやっと地球に届いて、今見られる。もう今はその星はなくなっているかもしれないのに・・・。北斗七星も百万年後には一直線になっているそうです。刻一刻と姿を変えているはずの星たちを眺めながら、無限の広がりを少しは感じられているのかもしれません

話は大きくそれましたが、いつものことです(笑)ウサギたちも校庭も木々や花々も暖かいので元気にすくすくと育っています。みんなが元気に登校してくるのを楽しみに待っていますよ