パッチンテスト 5年花組 国語
2020年1月17日 16時05分考える力をつける、推察をし、予想をたて、問題の真意を見抜く目を養う。文章に表すと、なんかすごいことのようですが、5年花組でクイズのように盛り上がって授業を行いました。国語です。
問題文を切り離して答案用紙だけ配付し、問題を解いていきました。もちろん、最初は「わかるわけないやん!問題文がないのに」「どうやって解くの」「問題文を1回でいいから読んでください」など、大反響でした(笑)反応抜群で食いつきがいいのでとてもやりがいがありました。どんな問題文が書かれているのかを予想しながら、なぜその答えにしたのかを理由をつけて考えることを中心にグループでの話し合いも実行しました。友達の推察を聞くことで刺激になったり、問題を解くカギを学べたりしました。
答え合わせは、問題文を配布するだけです。それでも子どもたちはすぐに正解にたどり着いていました。しっかりと予想したり熟考したりした成果が目に見える形で現れたと感じました。またやりましょうね。