親子行事4年生 四国中央市伝統産業 水引体験
2020年1月18日 07時40分 四年生の親子行事は水引きストラップ作りに挑戦しました。美結会の方が4名来てくださって教えてくださいました。
まず、水引のことを詳しく教えていただきました。伝統工芸として、全国的にも有名です。
その後、水引の基本の結び方である「淡路結び」を教わりました。
続いてスパイラル結びを使ったストラップ作りに挑戦しました。
最初は「難しい!」と言っていた子供達も、お家の方に助けてもらいながら作るうちに、コツをつかみ、楽しみながらどんどん作れるようになりました。何個も作って、大喜びで持って帰りました。
美結会とは、地場産業の水引を子供達に伝えるために、小学校の総合学習やイベントに出向いてくださっている会です。水引の伝統工芸士の資格を持った方もメンバー所属されています。
みんなで仲むつまじく、協力し合って作品作りするのは、とっても温かいですね。是非、四国中央市の伝統産業の後継者として育って欲しいですね(*^^*ゞ