1年生親子行事 ドッチボール大会
2019年10月25日 23時15分1年生は、親子行事でドッチボール大会を行いました。なかなか、家族でも大大家族でもない限り、2チームに分けてドッチボールを楽しむなんてことは出来ないですよね。学校では、よく行っているので「今日は昼休みドッチボールをしたよ」なんて会話を夕食時によくしているかもしれませんね。長い間、小学校遊びの定番に君臨している『ドッチボール』。私も小学生時代はよくしていた記憶があります。親世代も子ども世代も共通の遊びで、いい汗流せました。
みんな、必死にボールを追いかけ、ボールを避け、白熱の試合ばかりでした。応援の子たちも一生懸命応援する姿が微笑ましかったです。
最後は子どもたちが一番楽しみにしていた、保護者の方と子どもたちでの試合でした。
両組とも、保護者チームの勝ちで、やっぱり、おうちの人はすごいと感動したり、悔しがったり、本気のドッジボール大会でした。大人の底力を見せることが出来て、ホッとしたかもしれなかったですね(#^_^#)