ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

まだまだ、予断を許さないインフル

2019年1月29日 19時12分

 2年星組さんが今日から学級閉鎖になりました。まだまだ予断を許さない状況です(;^_^A 復帰している子たちや、復活したクラスもあるものの、なかなか山を越えた感じではないですねぇ。最近のインフルエンザの拡大スピードは一気に広がるので、びっくりします。熱も37℃代でもインフルエンザと診断される場合も数多くあります。周りで罹患している人がいる場合は調べてもらうほうがいいと思います。普段元気でも発症するケースはありますので、自分は大丈夫なんていう根拠のない自信は持てないくらいの発症率だと思います。「手洗い」、「うがい」の励行としっかりと睡眠時間を確保することなど、予防に努めましょう。

6年生は低学年に大人気です。お姉ちゃんの周りはいつも人だかりができています。

 緑色のペイントか模様かと思ったら、コケでした。雨上がりの一瞬だけできる白いキノコ。切株が優秀な椅子に見えたり、年輪がしっかりついていて、生きてきた年数がわかることに、今更ながらに感心します。この木々たちが見てきた何十年という松柏小学校の景色を見てみたいなぁとも思いました。