流行の最先端
2018年12月20日 11時50分今の流行と言えば、もちろん、、、松柏小のみんなならわかりますね。もうすぐやってきそうな流行はと言えば、ダブルダッチですかねぇ。そうです、なわとびです。特に今日からその競技人口は一気にウナギのぼりです。なわとびカードなるものが配布されたからです。体育主任曰く、「あのカードは魔法のカードなんです。あのカードを持った瞬間、子どもたちの目の色が変わるでしょ?」と。確かに、体育主任の「念」が込められ、効き目抜群のようです。中庭が一気に狭く感じるほどになり、びっくりしました。なお今日の写真は、まだカードが配られていない自然な表情で楽しんでいる姿です。
なわとびは、短距離走に直結するリズム感と足の接地感を養うのに適しています。陸上競技のトップ選手でも取り入れています。私も全国大会を狙う選手や、全国で上位入賞を狙う選手にもトレーニングのひとつとして取り入れていました。是非とも積極的に取り組んでみてください。たくさんの成果が期待できます。この冬休みがいい練習期間になりますよ。
本番の校内なわとび大会は、2月4日(月)~2月15日(金)の期間で行われます。みなさん、がんばってくださいね。