ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R6_松柏小PTA年間行事計画HP用.pdf   ←更新までお待ちください

 4月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

 今年度の芝刈りは終わりました。ご協力いただいた方、ありがとうございました

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

2学期の学校評価を掲載しました。ご一読ください

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

ファンファーレバンド 当日が楽しみな仕上がり(#^_^#)

2018年8月31日 17時09分

 夏休みが終わりますが、夏休みの間中、ずっとファンファーレバンドのメンバーは学校で練習に励んできました。会議室(生命維持装置付き)、ローカ、体育館、運動場と様々な場所で、本番を想定して活動してきました。この「本番を想定する」ことが、どのようなことでも重要です。なんのために、どんな意味があって練習しているかを理解せず、想像もしないでただ音を奏でるだけでは、一向に上手くなりません。それはどの競技でも同じことですが、本番を想定していないと練習のための練習になってしまいます。みんなと合わせて歩くだけでも難しいのに、行進の時の楽器の上げ方やみんなと同じテンポで同じ歩幅で歩くことなど、頭がいっぱいになってしまいそうですね。足の上げ方や、止まり方まで揃えて、迫力の音を出す。簡単なことではありません。音量的には、最も音を吸いやすい芝生の上での演奏なのに、今の時点で十分な大きさでした。あとは誰かを待つのでは無く、誰よりも先に出だしの音出しに気をつけて細かい修正をかけていってください。素晴らしい演奏です。運動会やコンクールがますます楽しみです。