始業式!
2022年1月11日 09時40分コロナウイルス感染症対応のため今回も校内放送で3学期始業式を実施しました。
まず、2学期の終業式で、いい冬休みにするために3つのことを守りましょうと話したことの確認をしました。
「決まり」「元気」「お手伝い」⇒守れた児童が多かったようです。
※金管バンド部が12月26日に西日本大会で「最優秀賞」に輝き、全国大会(全国大会は、録音した音を審査するので、実際に東京へ行って演奏はしません。)に進むことになりました。すばらしいことです。おめでとうございます。
今年は2022年、令和4年、そして寅年です。終業式の時に、2022年の目標を決めましょうと呼び掛けました。校長先生は「全員が楽しい学校に」を目標にしました。みなさんもこの後クラスで考え合いましょう。
今日からいよいよ3学期が始まりました。1年のうちで最も短い学期だけど、1年間の大切な仕上げの学期です。では、3学期についてスライドでお話をします。
・登校日51日(6年生50日)
・行事予定
・コロナに負けない生活
・「元気いっばい!やる気いっぱい!思いやりいっぱい!」
・昼休みは外で遊ぶ。
・みんなで楽しい学校をつくりましょう。
松柏小の優しいみなさんの、今学期のがんばりを、校長先生はとっても期待しながら見守っています。