修学旅行!
2021年11月25日 07時32分予定通り出発しました。
お好み村では、6つのお店に分かれて、広島風お好み焼きをいただきました。
目の前の鉄板の上で、手際よく焼いてくれる様子を食い入るように見つめていました。
野菜たっぷり、焼きそば入りの広島風はあまり食べたことない子もたくさんいて、「美味しすぎて言葉にならない」というコメントもあり、大満足でした!
平和資料館の見学が終わりました。自分たちと同じ年頃の疎開をしていた子どもたちが着ていた衣服や持ち物など、とても熱心に見学していました。原爆のおそろしさや戦争の怖さ、平和の大切さを痛感しました。
大和ミュージアムでは、戦艦大和についてのアニメを観た後、館内の展示物を見て回りました。
精巧に作られた船の模型など、興味津々で見学していました。
パンフレットにクイズがあったので、クイズの答えを班のメンバーで協力して探していました。
学習熱心な6年生、どこへ行ってもメモもバッチリ取っています!
無事、ホテルに着きました。
とても大きい豪華なホテルで、ホテルを見た瞬間バスの中で拍手が起こりました^ ^
立派な態度で入館式をし、美味しい夕食をいただきました。
夕食後、班ごとにカードゲームを楽しんでいます。