ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

ウサギ赤ちゃん生存確認

2019年5月2日 19時30分

 昨年度もウサギの赤ちゃんが8羽育ち、2羽お嫁に行き、今年度早くも3羽生まれ、もう大丈夫なくらい元気に育っています。ただ、すばしっこく動くようになると、みんなで掘った穴に隠れて、すのこの下に地下都市を造ってしまって確認出来にくい状況です。そこであの3匹は果たして無事なのか生存確認を長野先生と行いました。地下都市が広くて、めくったと思ったら違う方へ移動。その移動光景のおかげで無事生存確認出来ました。白2匹、一匹は今の大人ウサギと同じアイラインがクッキリと、まるでアイシャドウをひいたメイクをしっかりしたみたいな子と冒険心の強い人慣れしているつぶらな瞳の子、そして、最も鋭く素早いグレーの子の3匹です。この可愛いウサギさんをお家で飼いたいなぁって言う人はいませんか?学校のウサギ小屋に対して多すぎるので、ちょっぴり困っています。希望あれば、声を掛けてくださいね(#^_^#)