ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              オープンバッチ

【令和7年度リーディングDXスクール指定校】

リーディングDXスクール

上のバナーをクリックすると文部科学省のリーディングDXスクールのページへ!

 今年度は、文部科学省と四国中央市の指定を受け、川之江小学校・三島東中学校・土居中学校とともに「リーディングDXスクール」として、ICT活用の実践事例を情報発信し、全国の各学校における1人1台端末の効果的な活用につながる研究を進めてまいります。

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

R7.7月行事予定_HP用.pdf  ← NEW!!!

R7.6月行事予定HP用.pdf

 芝生管理

いつもたいへんお世話になっております。
先週の芝刈り後、雨が降っておらず芝生があまり伸びておりません。
そのため、7月5日(土)の芝刈りは実施いたしません。

IMG_3569

次回は7月19日(土)8:30~実施予定です。
よろしくお願いいたします。


お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

芝刈り、県陸上記録会練習

2019年11月10日 11時00分

 超久しぶりに、芝刈りをしました。今回は芝刈りと言うよりは冬芝がまだらに生えてきているので整えたという感じです。さらに、冬芝の種まきの時に除塩砂をまいたり、種まきしたりフル稼働だったトラクターがドロドロのままだったので、メンテナンスも兼ねてピカピカにしました。ついでに外の手洗い場辺りも高圧洗浄機で汚れを吹き飛ばしているとついつい夢中になって時間が過ぎてしまいました。さらにその後、体育主任と今年度12月に行う予定の校内マラソン大会コースや運営方法の検討をしました。例年、外の道路を利用して行っていますが、出来るだけ近隣に迷惑をおかけしないように、またご協力願えますように、時間帯やコース、運営方法の見直しを行いました。距離も距離計できちんと測り、無理のない安全な開催となるように熟考しました。また決まりましたら、ご連絡しようと思っています。是非とも子どもたちのがんばる姿を応援しに来てくださいますようお願い申し上げます

 県小学校陸上大会も月曜日に控え、最後の調整練習を行いました。全員が自己ベスト更新できるよう、がんばってほしいなぁと思います。パンパン走りとバッチリバドンパス、ヒューストンハードル、ロングスローとそれぞれ磨きをかけてきたことを思い出して、勝負を楽しんできてください。

 余談ですが、県中学駅伝競走大会が来週に行われます。三島東中学校の生徒たちも朝練や夕練をがんばっていました。今日は、その中で1区のエース区間を走る選手がなんと一人で電車を利用して新居浜東雲競技場の駅伝コースにて練習をしに来ました。すごい責任感と真摯に向き合う姿勢に感動しました。新居浜のチームと一緒に練習を行ったのですが、そのエネルギーに元気をもらいました。ありがとうございました。応援していますよ。