おにごっこ 隠れています(*´ω`*) 児童生徒を守り育てる協議会
2019年11月8日 17時56分ドッチボールと鬼ごっこが大流行しています。いつの時代でも定番の遊びなんでしょうねぇ。私が小学校時代でも、保護者の方が小学生時代でも、今、テレビゲームや携帯ゲームがあふれかえっているこの時代でも、この大定番の『ドッチボール』と『鬼ごっこ』が残っていて、楽しんでいることは、なんだかうれしいです。
昨日の夜も『児童生徒を守り育てる協議会』で20名くらいの地域の方々に集まってもらって、熱心に会議を行いました。みなさん、この松柏校区の子どもたちのことをとても考えてくださっていて、みんなに守られているなぁとうれしく思いました。登下校の見守りをしていて気づいたこと、防犯面、子どもたちの生活面、交通安全面、学校行事などの時の駐車場利用時のマナーなど、多岐にわたっていろいろな情報を共有することができました。時代とともに子どもたちが遊べるスペースが減り、集団遊びができにくくなっている現状にお祭りなどを通して工夫していきたいなど、大人の底力がたくさん見られる有意義な会でした。これからもよろしくお願いいたします。会議に夢中になり過ぎて写真がないのが残念です(^-^;