大変順調な仕上がりですが、天気が心配です
2019年9月18日 14時42分もう明日にでも運動会が行われても大丈夫なクオリティの全校練習でした。整列も行進も指先まで意識され、ピシッと大きく動かせていました。週末の天気がとても心配ですが、こればかりは人間程度の力ではどうすることもできません。今は、今できることに集中して取り組むしかありません。
ちょろっと、3花の習字の授業風景も。みんなとっても真剣に筆を動かしています。習字大好きなんですね。書くたびに上手になっていきます。心も落ち着き、一石二鳥です。
いつもテンション高い給食の時間ですが、特に今日はALTのサマンサと一緒の食事とあって4年生の給食はテンションマックスでした。元気で可愛くて積極的な4年生ならではの様子です。
今日は選抜選手によるリレーの練習も行いました。今年度から新しい6種類のビブスを採用したおかげで、チーム分けがとても分かりやすくて好評です。さらに準備係、審判係、記録係、演技係などの役割の児童は黒色の係名入りのビブスを採用し、選手との混乱を防ぐようにしました。運動会の入場門の看板も横置きのものを立て看板に変更しました。昨年度まで演技係の旗やファンファーレバンドの指揮棒が当たってしまうことと、上にあげての固定が難しいことなどにより、思い切って新しく縦型のものに新調しました。楽しみにしていてくださいね。