ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

3連続芝刈り ライン入りでのファンファーレマーチング

2019年8月27日 20時46分

 生憎のぐずついたお天気でしたが、午前中は何とか小康状態を保っているので、ファンファーレバンドが運動場にて動きの確認を行いました。これを見越して、昨日、新旧ダブル体育主任が、ライン引きの技の伝授を兼ねて、またまた完璧なラインを引きました。この一子相伝のライン奥義を、引き継ぐのはなかなか大変ですが、立派にまるでイギリス国旗のように美しいです。その線を目安に次々と移動していく子どもたち。10日以上ぶりにも関わらず、顧問の先生が驚くほど乱れずに動けていました。写真にすると小さいのですが、実際は動きがある分ダイナミックに見えますので、これまた楽しみですね。

 で、さらに天気とにらめっこすると、まだ降らないよって言うので、トラクターと軽ダンプを準備して、昨日気になっていた芝刈りを実行しました。これで3日連続で芝刈りです。今日はお一人様芝刈りだったので、約3時間ほどでなんとか、運動会練習で利用するトラックとフィールドを一番短く刈り込みました一番短く刈り込むことで、練習で踏まれても強い芝になるのです。もうほぼ土のような色合いになっていますが、今週の雨で良い具合に育ってくれると思います。一番短く刈り込むと、前日刈り込んだばかりなのに、軽ダンプ圧縮山盛りになってしまします。それも前面でないにも関わらずです(^_^;)強敵でしたが、もう2学期が始まるので、待ってはいられません。運動会も楽しみですから(#^_^#)