ひまわりが咲きました
2019年7月10日 13時30分学校の中庭でもひまわりが咲きました。昨年度までと違い、しっかりと耕運機で耕したことと、大きめの品種に変えたことで子どもたちの,いえ大人の私たちよりも背が高く、大きな花が次々と咲いています。ぐんぐん上に伸びていって、最後の最後に花はこちらを向くように折れ曲がります。そこには、ミツバチやハナムグリなどの昆虫が集まってきていて、身体や足にたくさんの花粉を付けていました。ひまわりやヘチマの思うつぼです(笑)
R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!
R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!
インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。
下のリンクから視聴できます。↓
N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)
学校の中庭でもひまわりが咲きました。昨年度までと違い、しっかりと耕運機で耕したことと、大きめの品種に変えたことで子どもたちの,いえ大人の私たちよりも背が高く、大きな花が次々と咲いています。ぐんぐん上に伸びていって、最後の最後に花はこちらを向くように折れ曲がります。そこには、ミツバチやハナムグリなどの昆虫が集まってきていて、身体や足にたくさんの花粉を付けていました。ひまわりやヘチマの思うつぼです(笑)