緊急地震速報訓練の素早さ
2019年6月19日 08時19分6月18日10時にJアラートを通じた緊急地震速報による訓練放送が流れました。昨年度もその反応の素早さに驚きました。ホントに2秒以内で避難完了するんです。今年度は私も習字の授業中でしたが、まさにアラートが聞こえた瞬間、バッと机の下に潜り込んで頭を守る姿勢を1秒で、決して大げさでなく1秒でとるんです。手洗いをしていた子も一瞬で飛び込んで机の下に潜り込みました。習慣ってすごいなぁと思いました。もちろん普段特別に練習しているわけではありませんが、危機回避をしっかりと身に付けた行動ができるのは素晴らしいと感じました。あまりにも素早いその動きにこちらがびっくりするほどでした。
また、靴箱がきれいに整頓されてきました。かかとがピシッとラインにそって並んでいるのはただ置いたのではなく意図的にそろえていることがわかりますよね。トップは6年生です。ホントにビシッと揃っています。2番は3年生。ほとんどの人がビシッと揃っています。ちょっとの意識で変わりますが、このちょっとの意識ができる人は、テストの時にもイージーミス、ケアレスミスをしなくなります。中学生や高校生にはよくそのアドバイスをしていました。細かいところまで気を配れる人は仕事も丁寧だし、勉強も確実に力がついてきます。