ようこそ松柏小学校ホームページへ!

  

 

〒799-0411 愛媛県四国中央市下柏町407番地

TEL 0896-28-6094    FAX 0896-28-6116

                                              blobid1725331775943

保護者のみなさま

行事予定↓

R7_松柏小年間行事計画(HP).pdf

 R7.4月行事予定_HP用.pdf ← 下校時刻等、変更しているところがあります!

R7.5月行事予定HP用.pdf ← NEW!

 芝生管理

 4月12日(土)芝刈りお世話になりました。ありがとうございました。
 次回は5月10日(土)8:30~の予定です。
 よろしくお願いします。

お知らせ

えひめ愛顔(えがお)の子ども新聞(デジタル版)

子どもたちの話合いです。ぜひお読みください。

R6 えひめ愛顔の子ども新聞.pdf

N響がやってきた♪/NHKこども音楽クラブ

インターネット上で公開されています。ぜひ、見てください。松柏小の子どもたちがたくさん出ています。

下のリンクから視聴できます。↓

N響がやってきた♪ | NHKこども音楽クラブ (nhk.or.jp)

登校風景とPTA専門部会

2019年4月26日 11時17分

 毎朝、キッズガードさんが子どもたちの見守り活動をしてくれています。危ない交差点で交通整理をしてくださったり、また、登校班に一緒について歩いてくださったり、子どもたちが安全に学校へ登校できるよう支援してくださっています。本当にありがたいことだと感謝してもしきれません。今は保護者の方も学校まで一緒に歩いてくださる方も多くみられます。校長先生も朝早くから校区内をいろんな登校班とともに歩いて、児童の様子を見守っています。その中で松柏小の登校風景は、どの班も一列で途切れることなく登校できていること、2列3列になってふざけている人が見られないことなど、伝えてくれました。素晴らしいことですね。私たち、松柏小の児童は、たくさんの方々の見守りにこたえるため感謝の気持ちを「あいさつ」という行動で示していきたいと考えています。昨年度も同じように取り組み、だんだん改善されてきています。これからもしっかりと行動し表現できるよう子どもたちにも伝えていきたいです。

 また、昨晩は第1回PTA専門部会が行われました。夜のお忙しい時間にもかかわらず驚異の出席率で、年度当初の分担なども大変スムーズに積極的に決定していきました。ありがとうございました<(_ _)> 本当にたくさんの方々に支えられて教育活動が行われているということが実感できる専門部会でした。これからたくさんのPTA活動が行われますが、よろしくお願いいたします。