松柏小学校 校内マラソン大会
2018年12月13日 19時14分本日、天気は大変心配しましたが、校内マラソン大会を開催いたしました。予報も四国中央市だけ雨雲がかかる時間帯がありそうでしたが、ひどくなりそうになかったので、予定の時間にスタートしました。段々と天気も回復し、終わるころには晴れ間も見られるようになりました。
低学年の部から紹介していきたいと思います。
スタートの号砲とともに一目散で走っていく子ども達。何度も練習を行い、準備してきました。それでもやっぱり本番は緊張感が違います。思わず、かけっこ並みにダッシュしていました。低学年は800m。なかなか普段は走り続ける距離ではありません。へこたれそうになりながらも、大好きなお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんの声援を元気に変えて、頑張りました。運動場に帰ってくるとさらに、声援は大きくなります。先生方もとっても嬉しそうです(n*´ω`*n) やっぱりみんなが頑張っている姿は応援している人までも笑顔にしてくれます。まさに「喜ばせごっこ」ですね。「喜ばせごっこ」の仕掛け人は、すべての子どもたちと一緒に走ってくれました。帰ってきたらまたすぐに号砲を鳴らして、最後尾の子どもと一緒に走ってくれたのです。まさに鉄人28号ならぬ、鉄人細川校長先生です。合計で12km以上は走ってくれました。ありがとうございました。
1年生の部
2年生の部